あっという間にゴールデンウイーク最終日です。
我が家は、夫婦両方の実家に帰省したり、少し遠くの公園やテーマパークに遊びに行ったり、家族で充実した日々を過ごすことができました。
さて、5日5日は『こどもの日』でしたね。
この日は、男の子の健やかな成長と厄除を願う『端午の節句』でもあります。
1年前、我が家では『五月人形』を購入し、生後2ヶ月になった息子の『初節句』のお祝いをしました。
『五月人形』は、節句を過ぎたらしまうことが通例ですが、五月人形を購入したのは、こどもの日の2週間前。すぐに片付けてしまうのは寂しいと思い、1年間飾り続けました。
関連記事:
そして、1歳2ヶ月になった今年、無事に2回目の『節句』を迎えることができました。
我が家の節句の飾りたちです。
『五月人形』は、マンション用のコンパクトタイプ。
『名前旗』は、「こうき人形」 のもの。
名前が刺繍なのに、注文してから発送までが早くおすすめです。我が家の場合、注文して3日後に届きました。
『こいのぼり』は、「龍虎堂」もの。
コンパクトでちょうどいいサイズで。カラフルでとってもかわいいこいのぼりです。
それから、息子が保育園で初めて制作した『こいのぼり』。
どう飾ろうか?夫が100均のこいのぼりを利用して、上手いこと飾ってくれました。
元のこいのぼりは、これです。
息子の健やかな成長と願う『端午の節句』。
『五月人形』、『こいのぼり』。そして、東海地方では、『柏餅』より『ちまき』です。子供の頃からこどもの日には『ちまき』を食べていました。
少し甘くて弾力がある『ちまき』。今年もおいしくいただきました。
1年間リビングのテレビボード脇に飾り続けた『五月人形』たちは、役目を十分に果たしてくれたので、来年まで押し入れの中で出番待ちです。
『五月人形』たちがいなくなると、がらんとした空間ができあがりました。
ここには、行き場がなくなり、リビングのテーブルの上を陣取っていたパソコンを収納します。
元の位置に物が収まり、1年ぶりにリビングがスッキリしました。
気持ちもスッキリです。